
【プレス民主 号外 2008年3月16日版】
一日毎に春の訪れを実感します。駅頭活動などの際にも、花粉症でしょうか、マスクをされた方々に共感しています。 ◆国会の現状は… 2月末に衆議院で強行採決された平成20年度予算案は、新たな税金のムダ使いの事例が連日噴出し
一日毎に春の訪れを実感します。駅頭活動などの際にも、花粉症でしょうか、マスクをされた方々に共感しています。 ◆国会の現状は… 2月末に衆議院で強行採決された平成20年度予算案は、新たな税金のムダ使いの事例が連日噴出し
2月、3月と先輩国会議員を招いての国政報告会を開催しています。8日開催した、上福岡駅前の会場では、『平成の水戸黄門』、渡部恒三先生を講師に迎える中、島田ふじみ野市長・浦野富士見市長をはじめ市議会議員の先生方を含む多くの
◆国会空転の発端は強行採決 2月29日、衆議院予算委員会は朝9時~午後5時までイージス艦事故の集中審議をしていました。これは与野党合意にもとづいての開催です。 しかし質疑終了直後に自民党は、事前に予定のない「採決をす
◆日本国の借金 25日財務省発表の国の借金は総額836兆円。赤ちゃんからご老人まで総人数で割った国民一人当たりに換算すると658万円と、更に膨れています。 いま衆議院では、平成20年度予算を審議する、予算委員会が開催
衆議院では、予算委員会が開催され、道路特定財源をはじめ「平成20年度予算審議」が連日行われています。(審議の様子はインターネット:衆議院TVで観られます。) ◆道路予算59兆円は、はたして必要か 国交省が昨年11月に
◆第169回通常国会の課題 現在、衆議院予算委員会で平成20年度予算が審議中です。この審議では、やはり道路特定財源の取り扱いが注目されています。私も同特定財源により作られた地下駐車場に関する調査などを通じて税金のムダ使
◆窓からも逃げ出した! なりふり構わない自民党 3月末で期限切れとなるガソリンの上乗せ暫定税率を、2ヶ月延長するというつなぎ法案が、与党自民党所属議員による議員立法として衆議院に提出され、たいした議論もないまま委員会で
昨年9月10日に開会し1月15日まで約5ヶ月、14年ぶりの越年となった長い臨時国会が閉会しました。閉会式では河野議長も挨拶で「短い閉会中の期間ではありますが、通常国会に備え健康に留意され精進されんことを願ってやみません
一日毎に春の訪れを実感します。駅頭活動などの際にも、花粉症でしょうか、マスクをされた方々に共感しています。 ◆国会の現状は… 2月末に衆議院で強行採決された平成20年度予算案は、新たな税金のムダ使いの事例が連日噴出し
2月、3月と先輩国会議員を招いての国政報告会を開催しています。8日開催した、上福岡駅前の会場では、『平成の水戸黄門』、渡部恒三先生を講師に迎える中、島田ふじみ野市長・浦野富士見市長をはじめ市議会議員の先生方を含む多くの
◆国会空転の発端は強行採決 2月29日、衆議院予算委員会は朝9時~午後5時までイージス艦事故の集中審議をしていました。これは与野党合意にもとづいての開催です。 しかし質疑終了直後に自民党は、事前に予定のない「採決をす
◆日本国の借金 25日財務省発表の国の借金は総額836兆円。赤ちゃんからご老人まで総人数で割った国民一人当たりに換算すると658万円と、更に膨れています。 いま衆議院では、平成20年度予算を審議する、予算委員会が開催
衆議院では、予算委員会が開催され、道路特定財源をはじめ「平成20年度予算審議」が連日行われています。(審議の様子はインターネット:衆議院TVで観られます。) ◆道路予算59兆円は、はたして必要か 国交省が昨年11月に
◆第169回通常国会の課題 現在、衆議院予算委員会で平成20年度予算が審議中です。この審議では、やはり道路特定財源の取り扱いが注目されています。私も同特定財源により作られた地下駐車場に関する調査などを通じて税金のムダ使
◆窓からも逃げ出した! なりふり構わない自民党 3月末で期限切れとなるガソリンの上乗せ暫定税率を、2ヶ月延長するというつなぎ法案が、与党自民党所属議員による議員立法として衆議院に提出され、たいした議論もないまま委員会で
昨年9月10日に開会し1月15日まで約5ヶ月、14年ぶりの越年となった長い臨時国会が閉会しました。閉会式では河野議長も挨拶で「短い閉会中の期間ではありますが、通常国会に備え健康に留意され精進されんことを願ってやみません