

2016年統一教会系団体の催し祝電を手配したとされるweb記事に関して
既に一部SNS(twitter)上で、説明しております内容を、改めて公表いたします。 2016年に統一教会系団体の催しに対して小宮山から祝電を手配したとされるweb記事に関して、真偽、経緯、あるいは謝罪すべきではなど、問

【2月6日】江田憲司先生を講師にお迎えした勉強会ご案内
来る2月6日、江田憲司衆議院議員を講師にお迎えして、第二次安倍内閣以降現在に至る経済・金融政策“アベノミクス”の検証を行うとともに、日本が取るべき政策の方向性について示唆に富んだお話をお聞きいただく勉強会を開催いたします

通常国会開会、本日も川越駅から電車で国会へ。
1月23日、通常国会開会日を迎えました。 本日も、川越駅から電車で国会へ。 過日、不注意から右腕に怪我を負ってしまい、この様ないでたちとなりました。

埼玉県宅地建物取引業協会・埼玉県宅建政治連盟・埼玉県宅建協同組合の新年賀詞交歓会
11日、埼玉県宅地建物取引業協会・埼玉県宅建政治連盟・埼玉県宅建協同組合の3団体合同での令和5年新年賀詞交歓会が開催されました。 物価高騰は、土地・建物にも統計上の数値以上の実感を伴って及んでいます。経済が回り、地域とし

埼玉の社会保険労務士の先生方の令和5年新年賀詞交歓会
11日、埼玉県社会保険労務士会・埼玉県社会保険労務士政治連盟・埼玉SR経営労務センター・埼玉県社会保険労務士協同組合、4団体合同での令和5年新年賀詞交歓会に伺い、社会保険に携わられるお仕事への感謝とともにお祝い申し上げる

川越青年会議所・OB会の新年懇親会に出席。
11日、川越青年会議所・OB会の新年懇親会に出席。渋谷直前理事長の実行力への敬意、樋口新理事長の行動力への期待を込めて祝辞を。 久しぶりにお目にかかる先輩方もお元気で嬉しく、現役メンバーからの様々なお話も参考に。川越鳶組
活動報告

【2月6日】江田憲司先生を講師にお迎えした勉強会ご案内
来る2月6日、江田憲司衆議院議員を講師にお迎えして、第二次安倍内閣以降現在に至る経済・金融政策“アベノミクス”の検証を行うとともに、日本が取るべき政策の方向性について示唆に富んだお話をお聞きいただく勉強会を開催いたします
「だれもが安心して暮らせる、住みやすい日本をつくる。」初当選以来の初心を胸に、大人も子どもも、ご高齢者も子育て世代も、単身者も多人数世帯も、障がいをお持ちの方も怪我や難病疾病と向き合う方も、互いに認め合い、尊重しあえる本当の共生社会を実現するべく、様々な政策課題に取り組んでいます。
日頃からの活動の様子、政策コラム・雑感、勉強会や集会などのご案内はじめ、当ホームページにてお知らせしてまいります。
皆様からのご意見ご要望も、どうぞお寄せ下さい。お待ち申し上げます。
衆議院議員 小宮山泰子

- 国民の生活を守る。
- 共生社会の実現。
- 安心して暮らせる社会へ。
国民・市民の皆様の生活を第一にする政治・政策を実現します。議会制民主主義のもと、皆様の代弁者として全力で取り組んでまいります。
衆議院議員(現在7期目 埼玉県7区:川越市・富士見市・ふじみ野市旧上福岡地域)
1965年、故小宮山重四郎衆議院議員(元郵政大臣)の長女として埼玉県川越市に生まれる。
日本の将来のために懸命にはたらく父の姿にあこがれて、幼少期より政治家を志す。
好きな言葉は「厳谷栽松」
