動物愛護・動物福祉

第12回動物愛護法PT

15日、「犬猫の殺処分ゼロをめざす動物愛護議員連盟」第12回動物愛護法PTに出席。 本PTの座長は自由民主党の牧原秀樹代議士。 立憲民主党からは、泉健太代議士と青山大人代議士が副座長、塩村あやか参議員が事務局次長としてメ

詳しく見る »

ロビイスト猫と大野埼玉県知事を要望訪問

29日、一般社団法人ヒューマン&アニマル・ライツ機構(HARO)の皆さんとともに、埼玉県庁を訪問し、大野元裕埼玉県知事にお会いしました。 本年2月、県内の小学校校庭や付近にて猫の惨殺死体が見つかるといった事件が起きました

詳しく見る »

沖縄のネコ保護活動について意見交換。

22日、沖縄のネコ保護活動について環境省と、関係者、福島みずほ参議院議員と小宮山泰子も同席し、意見交換。 福島みずほ参議院議員から環境省に出された質問要旨が一部しか渡っていなかったなど、ハプニングもあり、年明けてから再度

詳しく見る »

第12回動物愛護法PT

15日、「犬猫の殺処分ゼロをめざす動物愛護議員連盟」第12回動物愛護法PTに出席。 本PTの座長は自由民主党の牧原秀樹代議士。 立憲民主党からは、泉健太代議士と青山大人代議士が副座長、塩村あやか参議員が事務局次長としてメ

詳しく見る »

ロビイスト猫と大野埼玉県知事を要望訪問

29日、一般社団法人ヒューマン&アニマル・ライツ機構(HARO)の皆さんとともに、埼玉県庁を訪問し、大野元裕埼玉県知事にお会いしました。 本年2月、県内の小学校校庭や付近にて猫の惨殺死体が見つかるといった事件が起きました

詳しく見る »

沖縄のネコ保護活動について意見交換。

22日、沖縄のネコ保護活動について環境省と、関係者、福島みずほ参議院議員と小宮山泰子も同席し、意見交換。 福島みずほ参議院議員から環境省に出された質問要旨が一部しか渡っていなかったなど、ハプニングもあり、年明けてから再度

詳しく見る »
アーカイブ