
2025年デフリンピック東京大会推進議員連盟総会
24日、2025年デフリンピック東京大会推進議員連盟の総会に出席。 この日、私の選挙区地元で手話言語条例を制定されている星野富士見市長が全国手話言語市区長会の会長として出席され、手話でご挨拶されていました。埼玉県では、こ
24日、2025年デフリンピック東京大会推進議員連盟の総会に出席。 この日、私の選挙区地元で手話言語条例を制定されている星野富士見市長が全国手話言語市区長会の会長として出席され、手話でご挨拶されていました。埼玉県では、こ
17日、超党派の議員で構成される「医療・防災産業創生推進議員連盟」の総会に出席。 2021年4月に設立された医療・防災産業創生協議会で会長を務められる寺島実郎さんより、次世代産業として育ち拡大していくべきと捉える医療・防
13日、寺尾地区災害避難訓練。私・小宮山も足を骨折した際に利用した、電動車いすの展示・体験なども行われました。 会場にて 仮設トイレ関連展示 車いすなどの展示
6日、障がいをお持ちの方々の、就労の場を設ける事業所や、グループホーム、相談支援事業所などの事業所で構成される「きょうされん」(前身となる団体:共同作業所連絡会の、略称「共作連」のかな表示が、現在の団体名)の皆様が、集め
1日、NPO法人あいアイさんの「あいアイ美術館」表のシャッターに絵を描く会が開催され、小さな画伯皆さんも参加して富士山と空と雲と桜吹雪のアート作成のスタートに、伺いました。 同じ通り沿いにある東京国際大学では同日、入学式
9日、2025東京デフリンピック応援イベントが、国会内で開催され出席。オリンピアン(谷本歩実さん、小塚崇彦さん、田中琴乃さん)、パラリピアン(宮島徹也さん)、応援団の皆様も来場し、開催1000日前を盛り上げてくださいまし
10日、医療的ケアの必要な子供たちと家族の笑顔のため活動している特定非営利活動法人mamacareが、訪問看護ステーション・日中一時支援を行うmamacareハウスを開設されたとのことで、民部佳代ふじみ野市議会議員、山本
5日、カーディーラー・ホンダプロモーションの山田社長にお目にかかりました。 2019年夏、右足をゲタ履き骨折した私は、WHILL社製の電動車いすをレンタルし、国会通勤や、電車・バス・タクシー利用など経験しましたが、山田社
25日、立憲民主党埼玉県第4区 ほんだまきこ朝霞市議会議員の年末街頭活動に激励参加しました。 全国て地道に、地域のために活動する地方議員がいてこそ、立憲民主党が国会で活動できることを胸に刻みつつ、共に東武東上線沿線議員と
24日、2025年デフリンピック東京大会推進議員連盟の総会に出席。 この日、私の選挙区地元で手話言語条例を制定されている星野富士見市長が全国手話言語市区長会の会長として出席され、手話でご挨拶されていました。埼玉県では、こ
17日、超党派の議員で構成される「医療・防災産業創生推進議員連盟」の総会に出席。 2021年4月に設立された医療・防災産業創生協議会で会長を務められる寺島実郎さんより、次世代産業として育ち拡大していくべきと捉える医療・防
13日、寺尾地区災害避難訓練。私・小宮山も足を骨折した際に利用した、電動車いすの展示・体験なども行われました。 会場にて 仮設トイレ関連展示 車いすなどの展示
6日、障がいをお持ちの方々の、就労の場を設ける事業所や、グループホーム、相談支援事業所などの事業所で構成される「きょうされん」(前身となる団体:共同作業所連絡会の、略称「共作連」のかな表示が、現在の団体名)の皆様が、集め
1日、NPO法人あいアイさんの「あいアイ美術館」表のシャッターに絵を描く会が開催され、小さな画伯皆さんも参加して富士山と空と雲と桜吹雪のアート作成のスタートに、伺いました。 同じ通り沿いにある東京国際大学では同日、入学式
9日、2025東京デフリンピック応援イベントが、国会内で開催され出席。オリンピアン(谷本歩実さん、小塚崇彦さん、田中琴乃さん)、パラリピアン(宮島徹也さん)、応援団の皆様も来場し、開催1000日前を盛り上げてくださいまし
10日、医療的ケアの必要な子供たちと家族の笑顔のため活動している特定非営利活動法人mamacareが、訪問看護ステーション・日中一時支援を行うmamacareハウスを開設されたとのことで、民部佳代ふじみ野市議会議員、山本
5日、カーディーラー・ホンダプロモーションの山田社長にお目にかかりました。 2019年夏、右足をゲタ履き骨折した私は、WHILL社製の電動車いすをレンタルし、国会通勤や、電車・バス・タクシー利用など経験しましたが、山田社
25日、立憲民主党埼玉県第4区 ほんだまきこ朝霞市議会議員の年末街頭活動に激励参加しました。 全国て地道に、地域のために活動する地方議員がいてこそ、立憲民主党が国会で活動できることを胸に刻みつつ、共に東武東上線沿線議員と