
7日、建設職人の皆さんの集まりである「建設埼玉」川越地区本部より要望書をいただきました。 要望内容について伺いました
短冊に願いを込める七夕、7月7日。 日比谷野外音楽堂にて、全建総連さんの「物価高騰から仕事と暮らしを守れ!7.7賃金・単価引き上げ、予算要求 中央総決起大会」が開催され、出席しました。 立憲民主党からは「立憲民主党 建設
23日、一般社団法人環境未来フォーラム(代表理事は元参議院議員前田武志先生)の2023通常総会に出席。総会開催のテーマは「外国人介護人材の受け入れを考える 外国人労働者フォーラム」。語学・コミュニケーションの問題、手数料
6月5日、埼玉県庁主催で、埼玉県選出国会議員と埼玉県知事、県幹部との意見交換の場でもある、埼玉県国会議員連絡会議が久しぶりにリアル開催されました。 スマートシティ、農政、流域治水、LGBTQ、学童保育など多岐にわたる埼玉
30日、建設埼玉の皆様の、第54回定期大会に出席。 一昨日、立憲民主党埼玉県連の代表に正式就任後、最初の県連代表としての立場を伴った祝辞となりました。 定期大会会場にて
28日、川越蔵の会設立40周年記念行事「蔵フェス」が蓮馨寺境内で開催されました。 蔵の会は、小江戸川越の街並み保存に取り組み、「街の活性化」に繋がっています。 私・小宮山は埼玉県議会議員の頃に、NPO法人化の手伝いもしま
27日、会派 国土交通・復興部門会議を開催。今国会に提出されている「空家等対策の推進に関する特別措置法の一部を改正する法律案」に関して、関係団体より意見など伺うとともに、意見交換するなどしています。 部門会議にて1 部門
5日、立憲民主党「住宅政策推進議員連盟」の設立総会を開催。議員連盟の会長に、私・小宮山が就任することとなりました。 本議員連盟では、将来世代に継承できる良質なストックの循環システム構築や、既存住宅中心の施策体系への転換を
27日、賃貸住宅契約での保証人、保証業者に係わる問題について昨年12月12日に示された最高裁判決を参照して考えていく集いが開催され、出席しました。 借主が2ヶ月以上家賃滞納となった場合に当該物件を明け渡したものとみなして
7日、建設職人の皆さんの集まりである「建設埼玉」川越地区本部より要望書をいただきました。 要望内容について伺いました
短冊に願いを込める七夕、7月7日。 日比谷野外音楽堂にて、全建総連さんの「物価高騰から仕事と暮らしを守れ!7.7賃金・単価引き上げ、予算要求 中央総決起大会」が開催され、出席しました。 立憲民主党からは「立憲民主党 建設
23日、一般社団法人環境未来フォーラム(代表理事は元参議院議員前田武志先生)の2023通常総会に出席。総会開催のテーマは「外国人介護人材の受け入れを考える 外国人労働者フォーラム」。語学・コミュニケーションの問題、手数料
6月5日、埼玉県庁主催で、埼玉県選出国会議員と埼玉県知事、県幹部との意見交換の場でもある、埼玉県国会議員連絡会議が久しぶりにリアル開催されました。 スマートシティ、農政、流域治水、LGBTQ、学童保育など多岐にわたる埼玉
30日、建設埼玉の皆様の、第54回定期大会に出席。 一昨日、立憲民主党埼玉県連の代表に正式就任後、最初の県連代表としての立場を伴った祝辞となりました。 定期大会会場にて
28日、川越蔵の会設立40周年記念行事「蔵フェス」が蓮馨寺境内で開催されました。 蔵の会は、小江戸川越の街並み保存に取り組み、「街の活性化」に繋がっています。 私・小宮山は埼玉県議会議員の頃に、NPO法人化の手伝いもしま
27日、会派 国土交通・復興部門会議を開催。今国会に提出されている「空家等対策の推進に関する特別措置法の一部を改正する法律案」に関して、関係団体より意見など伺うとともに、意見交換するなどしています。 部門会議にて1 部門
5日、立憲民主党「住宅政策推進議員連盟」の設立総会を開催。議員連盟の会長に、私・小宮山が就任することとなりました。 本議員連盟では、将来世代に継承できる良質なストックの循環システム構築や、既存住宅中心の施策体系への転換を
27日、賃貸住宅契約での保証人、保証業者に係わる問題について昨年12月12日に示された最高裁判決を参照して考えていく集いが開催され、出席しました。 借主が2ヶ月以上家賃滞納となった場合に当該物件を明け渡したものとみなして