
浦和駅前でのフラワーデモ埼玉に参加。
毎月11日、各地で「フラワーデモ」が実施されています。9月11日、浦和駅前でのフラワーデモ埼玉に参加。今月も静かにスタンディング。熊谷参議院議員も駆けつけ。性暴力に関してしっかりした内容の刑法改正が実現するよう、意思表示
毎月11日、各地で「フラワーデモ」が実施されています。9月11日、浦和駅前でのフラワーデモ埼玉に参加。今月も静かにスタンディング。熊谷参議院議員も駆けつけ。性暴力に関してしっかりした内容の刑法改正が実現するよう、意思表示
8月11日、浦和駅前での、フラワーデモ埼玉、サイレントスタンディングに参加しました。 趣旨に賛同し、私も2019年から東京駅前で、埼玉県で開催されてからは浦和駅や川越駅前等に参加してきました。 家長制度を前提とした明治時
YouTubeに動画をアップロードしました。 ジェンダー不平等などがあることによる経済損失について、梶山経済産業大臣はじめ経済産業省、法務省に対して質疑行っています。2021年2月25日、衆議院予算委員会審議の抜粋動画で
11日、ドキュメンタリー映画「ぼくが性別『ゼロ』に戻るとき〜空と木の実の9年間」特別試写会が開催され、私も鑑賞しました。 自分らしさ、性別や自己肯定や普通とは何かに悩む方々にも、観てほしい作品でした。 ドキュメンタリーで
3月31日、第2回「立憲国際カフェ」、駐日デンマーク王国大使 ピーター・タクソ・イェンセン閣下をお迎えして開催。両国関係は、1867年江戸幕府による修好通商航海条約締結に始まり、海運、貿易活動等を通じて良好であり、多くの
23日、 LGBT法連合会の皆様より電子署名の提出と 法整備に向けた要請を受けました。 署名と要請を受け取り
25日、経済産業省所管事項について取り扱う、衆議院予算委員会第7分科会にて、梶山経済産業大臣はじめとして、政府に対して質問しました。 グリーン社会とか、グリーン産業といった呼称で示される社会像、市場規模、取り組みなどにつ
2月25日、経済産業省所管事項について審議を行う、衆議院予算委員会第7分科会にて質疑機会をいただくこととなりました。 《 予算委員会第7分科会 》 【期日】 2021年2月25日(木) 【時間】 14:00頃~14:30
2月24日、GID特例法(性同一性障害に関する戸籍の特例法)について、立憲民主党SOGI(性的指向・性自認)に関するPTでヒアリング、議論を重ねています。 現在は、年齢、手術、子なし要件などの見直しの必要性や、ホルモン療
毎月11日、各地で「フラワーデモ」が実施されています。9月11日、浦和駅前でのフラワーデモ埼玉に参加。今月も静かにスタンディング。熊谷参議院議員も駆けつけ。性暴力に関してしっかりした内容の刑法改正が実現するよう、意思表示
8月11日、浦和駅前での、フラワーデモ埼玉、サイレントスタンディングに参加しました。 趣旨に賛同し、私も2019年から東京駅前で、埼玉県で開催されてからは浦和駅や川越駅前等に参加してきました。 家長制度を前提とした明治時
YouTubeに動画をアップロードしました。 ジェンダー不平等などがあることによる経済損失について、梶山経済産業大臣はじめ経済産業省、法務省に対して質疑行っています。2021年2月25日、衆議院予算委員会審議の抜粋動画で
11日、ドキュメンタリー映画「ぼくが性別『ゼロ』に戻るとき〜空と木の実の9年間」特別試写会が開催され、私も鑑賞しました。 自分らしさ、性別や自己肯定や普通とは何かに悩む方々にも、観てほしい作品でした。 ドキュメンタリーで
3月31日、第2回「立憲国際カフェ」、駐日デンマーク王国大使 ピーター・タクソ・イェンセン閣下をお迎えして開催。両国関係は、1867年江戸幕府による修好通商航海条約締結に始まり、海運、貿易活動等を通じて良好であり、多くの
23日、 LGBT法連合会の皆様より電子署名の提出と 法整備に向けた要請を受けました。 署名と要請を受け取り
25日、経済産業省所管事項について取り扱う、衆議院予算委員会第7分科会にて、梶山経済産業大臣はじめとして、政府に対して質問しました。 グリーン社会とか、グリーン産業といった呼称で示される社会像、市場規模、取り組みなどにつ
2月25日、経済産業省所管事項について審議を行う、衆議院予算委員会第7分科会にて質疑機会をいただくこととなりました。 《 予算委員会第7分科会 》 【期日】 2021年2月25日(木) 【時間】 14:00頃~14:30
2月24日、GID特例法(性同一性障害に関する戸籍の特例法)について、立憲民主党SOGI(性的指向・性自認)に関するPTでヒアリング、議論を重ねています。 現在は、年齢、手術、子なし要件などの見直しの必要性や、ホルモン療