
「みどりの食料システム戦略」概要説明を聞きました。
13日、農林水産省より、昨年策定されている「みどりの食料システム戦略」の概要について、説明を聞きました。 説明資料1 説明資料2 説明資料3
13日、農林水産省より、昨年策定されている「みどりの食料システム戦略」の概要について、説明を聞きました。 説明資料1 説明資料2 説明資料3
2日、「アースデイ川越in昭和の街」が開催されました。 会場にて有機農業についてなど、かわごえ里山イニシアチブの皆様と情報交換しました。 農林水産省は、持続可能な農業実現に向けて、2050年までに有機農業を農地全体の25
13日、駐日英国大使館にて、8日に崩御されたエリザベス女王への追悼記帳をしてきました。 各国の高官他も多数来られていて、改めて英国王室と世界の繋がりを実感しました。名前などや弔意だけでなく、それぞれの英国との関係など短文
9月1日、立憲民主党企業団体交流委員会のメンバーと、飲料空容器再資源化工場(さいたま市内)の視察を実施しました。 家庭ゴミの分別は進んでいますが、事業所からでるゴミの分別回収はあまり進んでいません。 一部の飲料メーカーで
8日、台湾の超党派の立法委員で構成される「亜東国会議員友好協会」の郭国文(かくこくぶん)会長はじめとした議員団の訪日に合わせて、日華議員懇談会(会長:古屋圭司代議士)との懇談会が開催され、私も出席しました。 懇談会にて1
19日、アイルランドのミホール・マーティン首相が訪日され、日本・アイルランド友好議員連盟(山本有二会長、私は事務局長)との間での懇談会を開催しました。 マーティン首相は、岸田首相との首脳会談のほか、四谷に建設される“アイ
17日、超党派の水制度改革議員連盟にて取りまとめた提言「健全な水循環の確立のための提言2022」を外務省ならびに国土交通省に提出。 私は外務省への提出に同行しました。外務省はSDGs=持続可能な開発目標を推進していますが
24日、Qの会院内集会<参院選各党女性候補に若者が期待する事>に出席。 私が国会議員になるべく挑戦を決意した時から今日まで、支えてくださった赤松良子先生とお会いしてご挨拶申し上げました。 参議院選挙にむけて、各党の女性候
13日、農林水産省より、昨年策定されている「みどりの食料システム戦略」の概要について、説明を聞きました。 説明資料1 説明資料2 説明資料3
2日、「アースデイ川越in昭和の街」が開催されました。 会場にて有機農業についてなど、かわごえ里山イニシアチブの皆様と情報交換しました。 農林水産省は、持続可能な農業実現に向けて、2050年までに有機農業を農地全体の25
13日、駐日英国大使館にて、8日に崩御されたエリザベス女王への追悼記帳をしてきました。 各国の高官他も多数来られていて、改めて英国王室と世界の繋がりを実感しました。名前などや弔意だけでなく、それぞれの英国との関係など短文
9月1日、立憲民主党企業団体交流委員会のメンバーと、飲料空容器再資源化工場(さいたま市内)の視察を実施しました。 家庭ゴミの分別は進んでいますが、事業所からでるゴミの分別回収はあまり進んでいません。 一部の飲料メーカーで
8日、台湾の超党派の立法委員で構成される「亜東国会議員友好協会」の郭国文(かくこくぶん)会長はじめとした議員団の訪日に合わせて、日華議員懇談会(会長:古屋圭司代議士)との懇談会が開催され、私も出席しました。 懇談会にて1
19日、アイルランドのミホール・マーティン首相が訪日され、日本・アイルランド友好議員連盟(山本有二会長、私は事務局長)との間での懇談会を開催しました。 マーティン首相は、岸田首相との首脳会談のほか、四谷に建設される“アイ
17日、超党派の水制度改革議員連盟にて取りまとめた提言「健全な水循環の確立のための提言2022」を外務省ならびに国土交通省に提出。 私は外務省への提出に同行しました。外務省はSDGs=持続可能な開発目標を推進していますが
24日、Qの会院内集会<参院選各党女性候補に若者が期待する事>に出席。 私が国会議員になるべく挑戦を決意した時から今日まで、支えてくださった赤松良子先生とお会いしてご挨拶申し上げました。 参議院選挙にむけて、各党の女性候