
10日、国土交通部門と農林水産部門での合同会議を開催。今国会提出の船員法等の一部を改正する法律案について、国土交通省より説明を受け、また全日本海員組合さんより法案への意見を伺うなどしました。
衆議院東日本大震災復興・防災・災害対策特別委員会での一般質疑が4月9日、水曜日に開かれることとなり、13:48~14:18の30分間、質疑機会をいただくこととなりました。 質疑の主な内容は、 1)八潮道路陥没事故への対応
6日、元久喜市長・元埼玉県市長会会長 田中喧二さんの旭日中綬章受章祝賀会に出席しました。田中元市長は、私・小宮山が埼玉県議会議員になった時、最初に所属した委員会の委員長を務められていたこともあり、色々とご指導いただきまし
5日、最明寺にて、「あいアイ美術館一人一画の書」イベントが今年も実施され、小さな画伯たちの動き、一筆に感動してきました。このイベント開催の前の時間帯には、三遊亭鬼丸師匠の落語会が行われたということで、師匠のお隣で、小さな
5日、コエドテラスにて第75回全国植樹祭50日前イベントが開催されました。先日、衆議院本会議と重なり欠席しましたが県内の国会議員の多くが顧問に就任している「全国植樹祭天皇陛下奉迎埼玉県委員会」設立総会も行われました。 ◆
28日、JR総連推進議員懇談会での、JR貨物東京貨物ターミナル駅見学会に参加しました。説明者の中には、東日本大震災のときに日本海側から貨物列車を物資輸送のため走らせた組合員もいらっしゃいました。全国をつなぐ貨物路線は、災
10日、国土交通部門と農林水産部門での合同会議を開催。今国会提出の船員法等の一部を改正する法律案について、国土交通省より説明を受け、また全日本海員組合さんより法案への意見を伺うなどしました。
衆議院東日本大震災復興・防災・災害対策特別委員会での一般質疑が4月9日、水曜日に開かれることとなり、13:48~14:18の30分間、質疑機会をいただくこととなりました。 質疑の主な内容は、 1)八潮道路陥没事故への対応
6日、元久喜市長・元埼玉県市長会会長 田中喧二さんの旭日中綬章受章祝賀会に出席しました。田中元市長は、私・小宮山が埼玉県議会議員になった時、最初に所属した委員会の委員長を務められていたこともあり、色々とご指導いただきまし
5日、最明寺にて、「あいアイ美術館一人一画の書」イベントが今年も実施され、小さな画伯たちの動き、一筆に感動してきました。このイベント開催の前の時間帯には、三遊亭鬼丸師匠の落語会が行われたということで、師匠のお隣で、小さな
5日、コエドテラスにて第75回全国植樹祭50日前イベントが開催されました。先日、衆議院本会議と重なり欠席しましたが県内の国会議員の多くが顧問に就任している「全国植樹祭天皇陛下奉迎埼玉県委員会」設立総会も行われました。 ◆
28日、JR総連推進議員懇談会での、JR貨物東京貨物ターミナル駅見学会に参加しました。説明者の中には、東日本大震災のときに日本海側から貨物列車を物資輸送のため走らせた組合員もいらっしゃいました。全国をつなぐ貨物路線は、災