
日本大学 大学院修了
在籍していた日本大学の通信制大学院を、この3月ついに修了しました! 通知が送られてきたときは、涙が出るほど嬉しく、本当に小躍りしてしまいました。実は、私の母は結婚してから日本大学に通いました。4月生まれの私が生ま
在籍していた日本大学の通信制大学院を、この3月ついに修了しました! 通知が送られてきたときは、涙が出るほど嬉しく、本当に小躍りしてしまいました。実は、私の母は結婚してから日本大学に通いました。4月生まれの私が生ま
3月27日、富士見市議会議員選挙の投開票日を迎えました。定数5減の厳しい選挙戦の中、多くの皆様のご協力を頂き、民主党公認にて立候補の渡邉巖市議と藤屋喜代美市議の当選を果たすことが出来ました。深く感謝申し上げます。 今
3月21日、第7回となる民主党埼玉県連の定期大会が開催され、高山智司代議士とともに司会を務めさせていただきました。 今回の大会では、県連代表が細川律夫代議士から枝野幸男代議士に、また県連幹事長が山根隆治参議院議員から
小宮山泰子後援会『新春の集い』を川越プリンスホテルにて開催させていただきました。お忙しい中、多くの皆様にご出席いただき誠に有難うございました。平素よりお世話になっております皆様に、国会での活動の報告をさせていただく機会
2005/02/17 ~ 2/24 民主党国民運動委員会(中山義活委員長)では定例街頭演説会の開催を行っています。同委員会の副委員長を務めさせていただいていることもあり、以前よりしばしば参加してまいりました。 2月1
1月24日、浦和ロイヤルパインズホテルにて開催された民主党県連新春の集いに出席いたしました。今春各地で実施される選挙での民主党公認候補予定者の皆様の紹介の場では、3月20日告示、27日投開票予定の富士見市議会議員選挙に
12月6日、河村たかし代議士を講師にお迎えした勉強会、未来政策フォーラムを開催いたしました。ご参加くださいました多くの皆様に、感謝申し上げます。議員年金を廃止して、議員がパブリックサーバント(公僕)として活動する社会の
在籍していた日本大学の通信制大学院を、この3月ついに修了しました! 通知が送られてきたときは、涙が出るほど嬉しく、本当に小躍りしてしまいました。実は、私の母は結婚してから日本大学に通いました。4月生まれの私が生ま
3月27日、富士見市議会議員選挙の投開票日を迎えました。定数5減の厳しい選挙戦の中、多くの皆様のご協力を頂き、民主党公認にて立候補の渡邉巖市議と藤屋喜代美市議の当選を果たすことが出来ました。深く感謝申し上げます。 今
3月21日、第7回となる民主党埼玉県連の定期大会が開催され、高山智司代議士とともに司会を務めさせていただきました。 今回の大会では、県連代表が細川律夫代議士から枝野幸男代議士に、また県連幹事長が山根隆治参議院議員から
小宮山泰子後援会『新春の集い』を川越プリンスホテルにて開催させていただきました。お忙しい中、多くの皆様にご出席いただき誠に有難うございました。平素よりお世話になっております皆様に、国会での活動の報告をさせていただく機会
2005/02/17 ~ 2/24 民主党国民運動委員会(中山義活委員長)では定例街頭演説会の開催を行っています。同委員会の副委員長を務めさせていただいていることもあり、以前よりしばしば参加してまいりました。 2月1
1月24日、浦和ロイヤルパインズホテルにて開催された民主党県連新春の集いに出席いたしました。今春各地で実施される選挙での民主党公認候補予定者の皆様の紹介の場では、3月20日告示、27日投開票予定の富士見市議会議員選挙に
12月6日、河村たかし代議士を講師にお迎えした勉強会、未来政策フォーラムを開催いたしました。ご参加くださいました多くの皆様に、感謝申し上げます。議員年金を廃止して、議員がパブリックサーバント(公僕)として活動する社会の